
タナロ河左岸に位置するロエロは、ランゲとモンフェッラートに挟まれた丘陵地帯である。ロエロでは1600年代からイタリアを代表する土着品種(ネッビオーロ)の栽培が始まり、またロエロの土着品種アルネイスは1478年から栽培されていと文献に記されている。
マルヴィラは1950年代にダモンテ家が創業し、現在は二人兄弟マッシモとロベルトが、昔から伝わる伝統的な醸造技術とロエロの地が持つ特徴を生かしたワイン造りを進めている。彼らが生み出すロエロのワインからは、ほのかに薔薇の香りがする。これもロエロの土地の特徴だという。
![]() |
|
![]() |
Roero Arneis ロエロ・アルネイス |
![]() |
Roero Arneis Renesio ロエロ・アルネイス・レネシオ |
![]() |
Roero Arneis Trinita' ロエロ・アルネイス・トリニタ |
![]() |
Roero Arneis Saglietto ロエロ・アルネイス・サリエット |
![]() |
Langhe Favorita ランゲ・ファヴォリータ |
![]() |
Langhe Treuve ランゲ・トレウーヴェ |
![]() |
|
![]() |
Langhe S. Guglielmo ランゲ・サン・グリエルモ |
![]() |
Barbera d'Alba Superiore San Michele バルベーラ・ダルバ・スーペリオーレ・サンミケーレ |
![]() |
Barbera d'Alba San Michele バルベーラ・ダルバ・サンミケーレ |
![]() |
Roero Superiore Trinita' ロエロ・スーペリオーレ・トリニタ |
![]() |
Roero Superiore Mombeltramo ロエロ・スーペリオーレ・モンベルトラモ |
![]() |
Langhe Nebbiolo ランゲ・ネッビオーロ |
![]() |
|
![]() |
Renesium レネジウム (貴腐ワイン・白) |
■ | Birbet ビルベット (赤) |

![]() |
ガンベロロッソ ヴィーニ・ディタリア 2009 | ||||
Roero Riserva “Mombeltramo” | ![]() |
2005 |
![]() |
||
Roero Riserva “Trinita'” | ![]() |
2005 |
![]() |
||
Barbera d'Alba Superiore “San Michele” | ![]() |
2005 |
![]() |
||
Roero Arneis “Saglietto” | ![]() |
2007 |
![]() |
||
Langhe Bianco | ![]() |
2007 |
![]() |
||
Langhe Treuve | ![]() |
2006 |
![]() |
||
Roero Arneis “Renesio” | ![]() |
2007 |
![]() |
||
Roero Arneis “Trinita'” | ![]() |
2007 |
![]() |
||
Barbera d'Alba “San Michele” | ![]() |
2006 |
![]() |
||
Langhe Nebbiolo | ![]() |
2006 |
![]() |
||
Langhe Rosso “San Guglielmo” | ![]() |
2005 |
![]() |
||
![]() |
イタリアソムリエ協会 ドゥエミラヴィーニ 2009 | ||||
Roero Riserva “Mombeltramo” | ![]() |
2005 |
![]() |
||
Roero Riserva “Trinita'” | ![]() |
2005 |
![]() |
||
Roero Arneis “Renesio” | ![]() |
2007 |
![]() |
||
Roero Arneis “Saglietto” | ![]() |
2007 |
![]() |
||
![]() |
イ・ヴィーニ・ディタリア・レ・グイデ・デ・エスプレッソ 2009 | ||||
Barbera d'Alba Superiore “San Michele” | ![]() |
2005 |
![]() |
16点 | |
Roero Arneis “Saglietto” | ![]() |
2007 |
![]() |
16点 | |
Roero Riserva “Mombeltramo” | ![]() |
2005 |
![]() |
16点 | |
Roero Riserva “Trinita'” | ![]() |
2005 |
![]() |
16点 | |
Langhe Bianco | ![]() |
2007 |
![]() |
15,5点 | |
Langhe Rosso “San Guglielmo” | ![]() |
2005 |
![]() |
15点 | |
Roero Arneis “Renesio” | ![]() |
2007 |
![]() |
15点 | |
Roero Arneis “Trinita'” | ![]() |
2007 |
![]() |
15点 | |
Langhe Favorita | ![]() |
2007 |
![]() |
14.5点 | |
Langhe Treuve | ![]() |
2006 |
![]() |
14.5点 | |
Roero Arneis | ![]() |
2007 |
![]() |
14.5点 | |
Barbera d'Alba “San Michele” | ![]() |
2006 |
![]() |
14点 | |
![]() |
ヴィーニ・ブオーニ・ディタリア 2009 | ||||
Roero Arneis “Trinita'” | ![]() |
2007 |
![]() |
||
Roero Arneis “Renesio” | ![]() |
2007 |
![]() |
||
Roero Arneis “Saglietto” | ![]() |
2007 |
![]() |
||
Roero Arneis | ![]() |
2007 |
![]() |
||
Langhe Favorita | ![]() |
2007 |
![]() |
||
![]() |
ガンベロ・ロッソ アルマナッコ・デル・ベーレベーネ 2009 | ||||
Langhe Favorita | ![]() |
2007 |
クオリティプライス賞ノミネート (ピエモンテ州) |
||
Roero Arneis | ![]() |
2007 |
クオリティプライス賞ノミネート (ピエモンテ州) |
||
Birbet | --- |
クオリティプライス賞ノミネート (ピエモンテ州) |
【ワイナリー名】 Azienda agricola MALVIRA’ マルヴィラ
【所在地】 Via Case Sparse, 144-Loc. Canova - 12043 Canale (Cuneo) PIEMONTE
ピエモンテ州 クーネオ県 カナーレ地区
※ワインは、Canale、Monteu Roero、Castellinaldo の3地域にある畑より生産される。
【生産本数】 約200,000本
【所有畑】 約36ha
【ホームページ】 http://www.malvira.com/
【所在地】 Via Case Sparse, 144-Loc. Canova - 12043 Canale (Cuneo) PIEMONTE
ピエモンテ州 クーネオ県 カナーレ地区
※ワインは、Canale、Monteu Roero、Castellinaldo の3地域にある畑より生産される。
【生産本数】 約200,000本
【所有畑】 約36ha
【ホームページ】 http://www.malvira.com/