Chimbanta
キンバンタ
ワイナリー | Dettori デットーリ |
ワインの分類 | |
収穫年 | 2003年 |
格付け | Romangia |
ブドウ品種 | モニカ・ディ・サルデーニャ100% |
ブドウ産地 | サルデーニャ州サッサリ県センノリ |
畑の位置 | 海抜250m |
地質 | 石灰質白土 |
栽培形態 | アルベレッロ式 |
樹齢 | 45〜125年 |
植樹間隔/ヘクタール | 5,000〜7,000株 |
収穫量/1株あたり | 約0,75kg |
醸造方法 | ぶどうは全て手摘みで、20s容量のプラスチック・ケースに入れ、冷蔵トラックにてセラーまで運ばれる。ぶどうは除梗後10日間浸漬させる。この時の温度は18℃。その後、セメント製の小さな樽に移し替えながら、瓶詰めを行う翌年の5月まで熟成させる。ワインの清澄処理や濾過作業は一切行わない。 |
アルコール度数 | 16,5% |
生産本数 | 3,500本 |
特徴 | 輝きのある深いルビー色。インパクトのある香りは、熟した濃い色のフルーツやエーテル香、スパイス等、広がりのある香り。まろやかな口当たりで、しっかりとしたタンニン、コクがある味わい。長期熟成型の先が楽しみなワイン。 ちなみにキンバンタとは、サルデーニャの方言で50という意味。ワイナリーのオーナーの父・パオロの50歳の誕生日を記念して生まれたワイン。 |